学級通信(学級だより)のひな形テンプレートを無料でダウンロードしよう
無料でダウンロード出来る、学級通信(学級だより)のひな形テンプレート
学びの場.com
■ワードで作成された学級通信(学級だより)のひな形テンプレートを無料でダウンロードする事が出来ます。会員登録など不要なので、クリック一つでそのままダウンロードする事が出来ます。
また低学年用と高学年用の2種類があり、1月~12月までの季節に合わせたイラストが入っているデザインになっているので、とても使いやすいテンプレートになっていると思います。
(例:2月なら雪や節分の鬼のイラストなど)
こちらのサイトでは学級通信だけでなく、学校で役立つひな形テンプレートやイラストなどもありましたので、先生達にはとてもありがたい素材がいっぱいあると思います。また低学年用は幼稚園や保育園でも使えるデザインになっています。
RISO
■こちらもワードで作成されたテンプレートとなっていて、A4・B4・B5などのサイズがあり、縦型や横型のものもありましたので、お好きなテンプレートを選べるのがいいですね。普通のタイプや新聞タイプなどもありましたので、用途に合わせて利用できますし小学校や中学校、高校でも使う事ができると思います。こちらも会員登録不要で無料でダウンロードする事が出来ました。
ベネッセ
■学校行事や学級行事を日別に記載出来るように枠があり、お知らせなども書き込めるようになっているので、とても便利なデザインになっています。またひな形テンプレートの他に教育情報などが書かれていたので、先生に役立つ情報がいっぱいありました。こちらも会員登録不要となっています。
MyRicoh
■新学期・学期末・運動会・夏休みなど学校行事に合わせた学級通信(学級だより)がありました。また注意などでよく見かけるインフルエンザに関する注意や予防などのお知らせもありました。
こちらのサイトは、ダウンロードするには会員登録が必要となっています。
学校で使う学級通信(学級だより)の書き方について
初めての方は学級通信(学級だより)に何を書いたらいいのかわからないと思います。
よく目にするのが…
■学校行事・学級行事のお知らせ
(例:運動会開催のお知らせ)
■基本的なお知らせ
■保護者の声や意見
■子供の作品など
■注意事項
(例:O-157が流行っているので予防対策などの呼びかけ)
などがあります。応援の空こちらではもっと細かく書き方の説明がされていたので参考にしてみて下さい。何を書いたらいいのか?どう書いたらいいのか?など項目事に書かれていたのでとてもありがたいですね。またEDUPEDIAこちらのサイトでは学級通信(学級だより)を効率的に素早く書くコツなどが書かれていたので、参考にしてみて下さい。
第15回プリントコミュニケーションひろば 作品募集PV(学校で使う学級通信ネタ)
全国から集まった学級通信(学級だより)を参考に、より良い学級だよりの作成を考える場となっているようです。
月別に対応できる、学級通信(学級だより)の例文集
その月によって学校行事・学級行事やイベントなどの数は違います。また長年学校でお仕事をしていると、学校行事やイベントなどは季節事に把握してくると思います。その決まった行事などで学級通信を作成する時に、便利なサイトがありましたのでご紹介します。
公益財団法人理想教育財団
■保育園・幼稚園・小学校・中学校・高校と全てに対応できて、1月~12月のイベントや行事などで使える学級通信(学級だより)用の例文が多数ありました。行事やイベントに関しては、1年間ここの例文で対応出来ると思います。また例文を参考にオリジナルの文章を作ってみるのもいいかもしれませんね。
興味を持たせる学級通信のネタやテーマとは?
保護者の方はイベントや学校行事の事、そして子どもの学校生活の事が一番知りたいと思います。保護者の方が子ども事について、どのような事が知りたいのかを考えれば色々と書く内容が思いつくと思いますが、こちらでは学級通信のテーマやネタの書き方について書かれているサイトをご紹介したいと思います。
ベネッセ
■基本的なテーマの書き方や季節に合わせて1月~12月のテーマやネタになる情報が書かれていました。月別で保護者の方が読みたくなるようなテーマがあるので参考になると思います。
公益財団法人理想教育財団
■テーマの中にかなり豊富なネタがあり、学級通信(学級だより)のネタに困らないと思います。またこちらのネタをヒントに、自分オリジナルのテーマやネタを考える事もできると思いますので参考にしてみて下さい。
-
忘年会・懇親会・送別会など飲み会の案内状・案内文の雛形(テン...
忘年会・懇親会・送別会など飲み会の案内状・案内文の雛形(テンプレート)をまとめてみました。ワードで作成されているものやパ...
-
業務委託契約書の雛形(テンプレート)無料ダウンロード
個人・飲食店・不動産など色々な業務委託契約書の雛形(テンプレート)をまとめてみました。ワードで作成されたものや書式や例文...
-
-
業務引継書・引継書の雛形(テンプレート)例文・無料ダウンロー...
退職する時などに必要となる場合がある事務引継書・業務引継書・引継書の雛形(テンプレート)をまとめてみました。見本や書き方...
-
-
無料で使えるかわいい旅行日程表テンプレート
色々なデザインで利用出来るシンプルでかわいい無料のテンプレートとなります。旅行に行く時の日程管理に無料で利用が出来る日程...
-
-
エクセルなどで作成されたタイムスケジュール表(円グラフ)の雛...
PDFやエクセルで作成されたタイムスケジュール(円グラフ)の雛形(テンプレート)をまとめてみました。1日24時間タイプや...
-
鍵預かり証・鍵預かり書の雛形(テンプレート)の無料ダウンロー...
鍵預かり証・鍵預かり書の雛形(テンプレート)がダウンロードできるサイトや紹介サイトなどをまとめてみました。自分の用途に合...
-
春夏秋冬・便箋の雛形(テンプレート)無料ダウンロード
色々なデザインで春夏秋冬季節に合わせた便箋から、シンプルでA4サイズで縦書きで和風の便箋まで色々な雛形(テンプレート)を...
-
死亡通知・死亡報告はがきの雛形(テンプレート)無料ダウンロー...
PDFやワードなどで作成された死亡通知・死亡報告はがきの雛形(テンプレート)をまとめてみました。テンプレートをダウンロー...
-
就業規則の雛形(テンプレート)無料ダウンロード
中小企業・個人事業主・10人以下・アルバイト・パート・飲食店など色々と使う場合ある就業規則の雛形(テンプレート)をまとめ...
-
皆勤賞(賞状)の雛形(テンプレート)無料ダウンロード
かわいいデザインからシンプルなデザイン、かっこいいデザインまで無料でダウンロードできる皆勤賞(賞状)の雛形テンプレートを...
学級通信とは、幼稚園・保育園、小学校や中学校など学校で起きている事や学校行事または学級行事、保護者の意見、教育に関する情報などが書いてあるプリントの事をいいます。子どもの頃にもらった記憶がある人もいると思いますが、学級通信などで学校や学級で何が起きているのか?学校生活や学級生活はどうなのか?など学校内での様子を知る事が出来るものとなっています。また学級通信は、学級だよりと言う場合もあります。こちらでは学級通信(学級だより)のひな形テンプレートや書き方や例文、話のネタなどを紹介していきたいと思います。